関西在住、おっさんの何でもありあり!

体験・お店や食材など紹介・観光・独り言・ポイ活などなどみなさんと共感できたり、ご参考になれば幸いです。

超おすすめ!絶品ケーキ屋さん(大阪池田:パティスリー ハレ)に行ってみた♪

※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
 早速ですが、ケーキ(スイーツ)はお好きですか? 好きですよね♪(笑)
 さてさて、結構前の話ですが、以前挙げさせていただきました内容を少々改正して、リニューアルにてご紹介させていただきます。

 

*** 目次 ***

■ パティスリー ハレ
■ 駐車場
■ 参考までに(パティスリー ハレ 公式HP)
■ お店の中は
■ 各品々のご紹介♪
■ これを買ってみた♪
■ 食べて見た感想などなど
■ 注意事項!
■ ついでに紹介!
 ○ パティシエ エス コヤマ小山ロール
 ○ パティスリーモンシェール(堂島ロール
■ まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ パティスリー ハレ
 大阪府池田市にある洋菓子店です。ケーキをはじめ、数々の洋菓子を求める多くの顧客で賑わっています。
 マンション?の一角にあり、一見見落とし(通り過ぎ)そうです(笑)

 東西の各方面から見たらこんな感じです。

 一見、わかりにくいですね(笑?) でも通常はお客さんで賑わっていますのでなんとなく分かりそうです♪

■ 駐車場

○ 店舗側駐車場
 数台ありますが、Uターンしにくいのでバックで入る必要があり、少々駐めにくいです。
 さらに店舗入り口付近で人が出入りしますので、駐車にあまり自信の無い方や大きめの車は、道路向こうの駐車場をおすすめします(笑?)
○ 臨時?(お店の反対側)駐車場
 大きめの駐車場があり、そこは駐めやすいです。
○ ちなみに
 休みの日(のみ?)には警備員もおられるので、案内・誘導してくれます。
 また、混んでいる時間帯では駐車場渋滞となりますので、店舗側の道路(端寄せ)に並ぶ必要があります。
 なので、西側から車で来たときは一端お店を通り過ぎて、どこかでUターンなどをして店舗側道路で駐車待ちで並ぶ必要があります。

■ 参考までに(パティスリー ハレ 公式HP)
https://hare-web.com/

 ちなみに徒歩でも阪急池田駅からでは徒歩10分ほどだそうです。登り坂が多そうな気もしますが。。。

■ お店の中は
 店舗内は少々狭いですが、やはりおいしいものには人が集まりやすいようで、結構混雑してます。
 混みすぎる時は、店の外まで行列が出来ます。

■ 各品々のご紹介♪
○ ケーキの種類など
 いちごのショートケーキ、ハレのくまさん、オランジュノワゼット、エスプレッソ、タルトフロマージュ、ゆずのムラングシャンティ、ムッシュ、りんごのシブーストなどのようで、季節限定のケーキも販売しているそうです。
 2024.02のときです

 2025.02のときです。

○ その他には

 おお~ これもおいしそうですねぇ~

 ギフトもありました♪

 いろいろとありますねぇ~♪ ちょっと見にくくてすいません。

■ これを買ってみた♪
 2024.02のときです

 2025.02のときです。

 何度か購入したことがあるのですが、写真に収めたのはなぜかこの2件です。
 両方2月やなぁ。。。なんでだろうか(笑)

■ 食べて見た感想などなど
 全体的には、「甘さ控えめ」でとても食べやすいです。さらには、少々一般(他店など)より大きいかなぁと思います。
 どれも素材にこだわって作られており、とてもおいしいです。
 スポンジはふわふわなので、イチゴを食べるのに苦労します(良い意味で)。
 「ハレのくまさん」はチョコスポンジにチョコクリーム、くまの形にデコレーションして見た目も可愛らしいので、子どもも大喜びです♪ 画像でもありますが、なんか愛らしい・・・

■ 注意事項!
○ 来店前には!
 超人気店ということもあり、記念日(母の日など)では「完全予約制」「生菓子の当日販売はない」などなどの注意以上がありますので、記念日にご利用をお考えの方は事前にHPなどで確認しておいたほうが良いですね。

 「行ってみたは買えなかった」ってなことなるとショック大ですので(笑?)
○ お支払い!
 お支払いは「現金のみ」のようですので、私みたいに普段、キャッシュレスをご利用の方はお気を付けくださいませ(笑)

■ ついでに紹介!
○ パティシエ エス コヤマ小山ロール
 2025.03.29に掲載させていただいた分です。

mandoragoraz.hatenablog.com

○ パティスリーモンシェール(堂島ロール
 2024.10.10に掲載させていただいた分です。※近々リニューアル予定

mandoragoraz.hatenablog.com

■ まとめ
 と、いうことで、一見分かりにくいかも知れませんが、カーナビではちゃんと反応してくれますので、お車での際はナビ設定しておいたほうが良いかも知れません。
 こんな場所に、「なぜ洋菓子店が?」それも超人気!みなさんほんとすごい(よく見つけるなぁっと)ですよね。
  最初の方にも記載していますが、ご来店の際には事前にHPなどでご確認くださーい♪

 

■ 最後に・・・
 今日は、私のブログを読んで頂き、本当にありがとうございます。
 みなさまには、記事の内容が楽しんで、また、お役に立てていれば幸いです。
 これからもどんどん更新できればと思っておりますので、もし、よろしければ読者登録(右上にボタンがあります)をしていただけますとありがたい限りです。
 また、今後ともお付き合い方、よろしくお願いいたしますm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー