関西在住、おっさんの何でもありあり!

体験・お店や食材など紹介・観光・独り言・ポイ活などなどみなさんと共感できたり、ご参考になれば幸いです。

えっ! 折れてる???(結局、骨折でした)

※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
 早速ですが、「骨折」
をされたことはありますか? 「あるかっ!」ってお思いの方もおられるかもしれませんが。。。(笑)
 骨折にも色々とありますが、以前の「プチ骨折(というのか?)」に加えて?のお話をさせていただきます。
「どーでもいい話」かと思いますが、お付き合いください(笑)

 

*** 目次 ***

■ 前々回の分
■ 前回の分
■ その後のお話・・・
■ 骨折でした
■ ということで。。。
■ その後。。。
■ さらにその後。。。
■ (マメ知識)肋骨骨折
■ (マメ知識)肋骨とは
■ ついでに、以前の小指の骨折を。。。
■ まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 前々回の分
 2025.02.14に掲載させていただいた分です。

mandoragoraz.hatenablog.com

大浴場で、素っ裸で、豪快に転けてしまった話をさせていただきました。

■ 前回の分
 2025.02.17に掲載させていただいた分です。

mandoragoraz.hatenablog.com

転けたあとの状況をお話させていただきました。

■ その後のお話・・・
 翌日(火曜日の晩に転けての木曜日となります)、普通に出勤しましたが、やはり痛い。。。時間が経ってくるごとに痛みが増し増しに。。。
・ 右腕があまり上がらない
・ 笑うと痛い
・ 重たい物を持つと痛い などなど。。。
 「どんだけ強打してんっ!」てな感じで、段々と泣きそうなくらい痛くなってきたので、とりあえずは病院に行って「腫れてますね。シップを貼って何日かしたら・・・」とかいうようなお墨付きをもらおう(精神的に楽になるかと)と思い、遅くまでやっている病院に行って診察(&レントゲン撮影を多方面から)してもらったところ。。。

■ 骨折でした
 「折れてますね」
 「えっ!?」 思わず、声を出してしまいました。。。
 てなことで、レントゲン写真を見せてもらったところ、肋骨の5番目のところに「折れ」が・・・

あれ? 「ろっこつ」って6本(六骨)じゃねーの?」ってボケはいりませんね(笑)
 日が経ってしまったので(いや、日が経ってなくても・・・)、鮮明には覚えてませんが、なんかこんな感じで「青線」うな感じで折れてました。(多分。。。)
 生々しいので、画像で何となくお伝えさせていただきます。。。(笑)
  「写メ」撮らせてもらったらよかったかも。。。

■ ということで。。。
 サポーター(コルセット?)を頂き、薬局で痛み止めをいただいての帰宅となりました。。。

 こんな感じで少々強めに巻くようです。
 まさか、骨折とは。。。

■ その後。。。
 帰宅後や、翌日も、何をするにしても骨に響き・・・
・ 寝転ぶと起き上がれない
・ 寝返りができない
・ 階段が響く
・ 重たい物を右(骨折側)で持てない&扉を開けれない
・ 歩くのも響くので、そっと歩かないといけない
・ 笑うと痛い
・ 自転車に乗ると段差などの振動が響く
 → なので、段差などがある場合は、サドルからお尻を浮かせるとだいぶましにはなります(笑)
などなど、何をするにしても「痛い!」の一言です。
 しっかし、今までは無意識でしたが、何をするにしても肋骨には力が入っているということを実感しました。

■ さらにその後。。。
 骨折箇所を無意識にかばうせいか、左側も痛くなってきたので、数日はシップも併用。。。
 サポーターも強くは締めているものの、徐々に下にずれてくるので、両肩にかけれるようにゴム紐を縫い付けました(笑?)

■ (マメ知識)肋骨骨折
「かんテキwebのHPより」肋骨骨折に関する情報を見つけたので、一応、ご参考までに。。。
https://www.kan-teki.com/details/?content=orthopedic_surgery&id=rib-fracture

■ (マメ知識)肋骨とは
「看護rooのHPより」肋骨に関する情報を見つけたので、一応、ご参考までに。。。
https://www.kango-roo.com/word/20840l

■ ついでに、以前の小指の骨折を。。。
 2024.11.29に掲載させていただいた分です。

mandoragoraz.hatenablog.com

「いらんわっ!」ってお思いかも知れませんが・・・(笑)

■ まとめ
 ということで、あれ(骨折)から、3週間ほど経ち、徐々に痛みも無くなってしましたが。。。
 最近、風邪?花粉?のせいか、咳や鼻が・・・
「咳が骨に響く・・・」を繰り返している間に、また痛くなってきてしまいました。さらに咳のしすぎて腹筋までも。。。
 骨折の時は、健康管理も必要ですね。みなさまもお体は大事になさってください。

 しっかし、体の外部からサポート(サポーターを巻く)してるだけなのに、骨がひっつく(?)のって、人間の体ってすごいですね。。。

 

■ 最後に・・・
 今日は、私のブログを読んで頂き、本当にありがとうございます。
 みなさまには、記事の内容が楽しんで(微妙ですな)、また、お役に立てていれば(役に立つのか?)幸いです。
 これからもどんどん更新できればと思っておりますので、もし、よろしければ読者登録(右上にボタンがあります)をしていただけますとありがたい限りです。
 また、今後ともお付き合い方、よろしくお願いいたしますm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー